つい3日前から、格闘技を習い始めました。マレーシア人ばかりのジムで、やった事もない格闘技を練習しました。サンドバッグとミットをブン殴りまくったので拳が痛いです。でも、めちゃくちゃ楽しいから続けます。強くなれるし、現地の人たちと交流できるのは…
今日は、「ラクするのは悪い事なのか」について考察します。 いうのも先ほど、過去に僕が回答したpeing(匿名の質問サイト)をぼーっと眺めていたら、こんな投稿を見つけました。 日本の「楽するのはズルい」なかなか変わらないと思いますよ。なぜでしょうね?…
僕は、2019年10月頃からマレーシアで留学を初め、語学学校を終え、そして2020年5月から大学の授業が始まり、先日、今学期の最終試験を終えました。中学2年からグレて、20歳でBe動詞を勉強し始めた僕。果たしてこんなどサンピンが、マレーシアでの大学の授業…
憔悴し切った迷える現代人に是非読んで頂きたい本を紹介します。 こんな人にオススメ! 競争社会に疲れた人 自分らしく生きたい人 新しい生き方を模索している人 そんな、憔悴し切った迷える現代人に是非読んで頂きたい本がこちら。
「バビロン大富豪の教え」という本が、お金の勉強をする上で非常にいい本だったと感じたので紹介します。 というのも、漫画なのですごい読みやすく、かつきちんとしたマネーリテラシーが身に付くので、読書好きの方から、普段あんまり読書をしない人にまでオ…
お久しぶりです。 大学の授業で忙しく、二ヶ月ほどブログを放置していたユウト(@Just_Yuto)です。 二ヶ月ぶりにブログを書いています。大学の勉強に追われ、以前ほど思考を整理する機会が無くなっていたのですが、やはりブログはいいインプットの場ですね…
どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。 Twitterではチラッと言及しましたが、先日、ブログ記事のライティング依頼がありました。 ブログを開設して早7ヶ月目。投稿記事数は100本以上。ついにッッ!ライティング依頼のオファーを頂きましたッありがとうございま…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。