
どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。
私ごとではありますが、本日より、話題の音声SNS「Clubhouse」を使い始めました。
巷で話題の「Clubhouse」を始めました
僕はこれまで、ブログやTwitterなどの文字をベースとしたプラットフォームで活動をしていましたが、せっかくClubhouseを始めたので、以下のような使い方をしたいと考えております。
・シンプルなおしゃべり、雑談
・トピックを決めたディスカッション(マレーシア、留学、英語学習、ブログ運営etc..)
ただ、先ほど登録したばかりなので、全く使い勝手が把握できておりません…。
まずは慣れる必要がありそうです。

IDは@just_yutoになります。
フォローしていただけると喜びます。
溢れ返る「Clubhouse難民」
ちなみにこのClubhouse、芸能人やインフルエンサーの間で人気みたいですが、僕たち一般人にはどのくらい浸透しているのか、気になるところです。
そもそも、Clubhouseは完全招待制。友人や知人などから招待をしてもらう必要があります。
また、iphoneでしかこのプラットフォームを利用できないのあり、なかなか一般人に浸透するまでには時間がかかりそうです。
ただ、運営側も色々と新しい手を打つみたいです。
この二つの壁を取っ払ってしまえば、ますますユーザーは増加する事でしょう。
「もう既に、Clubhouseやってるよ!」という方は、ぜひフォローをお願いします。
機会があればおしゃべりしましょう。
それでは。